トミ子のプロフィール

秋田市在住でブログ初心者ですが楽しみながらブログを書いています!
私は35歳で、3人の子供の母親でまだまだ子どもも小さく、現在5歳・3歳・1歳です。
毎日がてんてこまいですがなんとかやっています。旦那と合わせて家族5人で暮らしています。
普段はちゃんと朝昼晩ご飯を手作りしていますがどうしても大変なので土日は外食が主で、子どもと入れるお店での外食を楽しんでいます。
本当のところ、子どもがいると、うるさかったりご飯をこぼしたり歩き回ってしまったり帰りもおそくなって生活のリズムも崩れたりと逆に家にいた方が楽なんじゃ?と思うところも正直あります。
ですが子どもがいるから出歩けない…と、どんどん引きこもりがちになっていくのが嫌なのです。なので大変なのは承知の上で、美味しいものを食べてストレス発散!!子どもの社会勉強もかねて外食を楽しんでいます。
好きな食べ物はラーメン・寿司・パスタ・おいしいお肉です。
小さい子どもが入れるお店は中々ないですが、お座敷や個室など、予約をすれば結構入れるお店も探せば多いです。その中でも子どもと行きやすい、入りやすいお店についてブログを書いていきたいと思っています。
主に秋田市がメインですが、たまに旅行で仙台や東京、沖縄に行ったりもしていますので、その時々で食べたものもご紹介していきたいです。
乳幼児との外食に必要なものをご紹介。
- ハサミ(麺、お肉などを細かく刻むため)
- 受け皿付きスタイ(こぼしても受け取ってくれる)
- ウェットティッシュ(おしりふきも可。こぼしたものや、口の周りを拭きます。)
- いざという時のもの(お菓子・おもちゃ・お絵かきセット)
さらには宅地建物取引士の独学合格を機に、私の勉強方法をみんなにお伝えしていこうと思っております。
不動産業界で働いていたわけでもなく、全くのド素人が合格するまでの勉強方法です。
参考になってくれたら嬉しいです。